もんぜん日常体験観光パンフレット

善光寺界隈のお店でさまざまな体験を案内する、
「もんぜん日常体験観光」パンフレットができました。


近年の観光は、名所を見に行くタイプの他に、体験型・着地型が人気を集めています。
善光寺周辺で、生活の一部を体験してもらおうというコンセプトで作られたパンフ。
中はこのように、たくさんの体験が詰まっています。(両面)


例として、今回吉澤が取材した2軒。
ぱてぃお大門内「小川の庄 おやき村」です。
おやき村4

おやき村3

白蓮坊内「ギャルリ蓮」
パンフレットから1

体験2

どちらもまだ外国人のお客様は来られてません。
すごい潜在能力を秘めていると思うのですが・・

ちなみに個人的には、
おやき体験は欧米の方、万華鏡体験はどちらかというと中華系の方に人気が出そうな予感が・・
(もちろん両方ですけどね)
根拠を知りたい方は・・・
吉澤に直接聞いてください笑

akane.y

権堂まちづくり協議会作成
http://www3.hp-ez.com/hp/gondoumachidukuri/page12
※体験はすべて事前予約制です。  
  • LINEで送る


2013年04月05日 Posted by シフォン☆ at 07:00もんぜん日常体験観光パンフレット