NINJAプロジェクト NPO法人設立総会

長野県内でインバウンドNPO団体が設立します。
わたくし、食旅☆NAGANO代表の吉澤茜も一員として関わらせていただきます。
詳しくは記事をご覧ください。よろしくお願いいたします☆
akane.y

NINJA設立総会


カムカムNINJA設立総会記事
  
  • LINEで送る


2015年05月28日 Posted by シフォン☆ at 12:20NINJAプロジェクト

【講演会ご案内】白馬しろうま荘 丸山俊郎氏 6月18日

信州白馬しろうま荘 丸山俊郎氏講演会『世界が認めたおもてなし』を開催します。

全国的にもインバウンドが盛り上がる中、長野県にも多くの外国人が訪れるようになってきました。北信地域でもスノーモンキーや善光寺を中心に訪れる方が多く、長野駅周辺でも外国人観光客をよく見かけるようになりました。
そんな中、県内のインバウンド先進地である白馬で外国人客に人気のある、しろうま荘の丸山俊郎さんを記念講演にお招きする運びとなりました。世界的に優れたサービスを提供するホテルを表彰する「ワールドラグジュアリーアワード」を受賞された背景など貴重なお話をお聞きできる機会となります。

参加ご希望の方は、このチラシをプリントアウトしてFAXいただけると幸いです。
メールでも構いません。
丸山俊郎氏講演会チラシ

2015年6月18日(木)
14:30 開場
15:00 講演開始
16:30 講演終了
17:00 交流会開始
18:30 交流会終了・解散
場所:トイーゴ3F 第一学習室

丸山 俊郎氏
1974年白馬村生まれ。
1997年日本大学商学部卒業。地元スキーリゾート開発会社や東京ディズニーランド人気アトラクション船長、豪州ワーキングホリデー、ゴールドマンサックス専属ジムトレーナー等の経歴を経て、2009年より、家業である信州白馬八方温泉しろうま荘支配人に就任。

オーストラリアを中心とした海外の旅行客を本格的に受け入れるべく、英語の充実やサービスの拡充を図り、民宿・旅館スタイルの海外旅行者への普及に努め、2012年World Luxury Hotel Awardsにて、同旅館を日本初となるGlobal Winner受賞に導く。

受賞歴
ワールド・ラグジュアリー・ホテルアワード2012 Luxury Ski Resort
ワールド・ラグジュアリー・ホテルアワード2013 Luxury Mountain Resort
トリップアドバイザー・トラベラーズチョイスアワード2014 旅館部門
ワールド・ラグジュアリー・ホテルアワード2014 Luxury Mountain Resort
トリップアドバイザー・トラベラーズチョイスアワード2015 旅館部門

※お陰様で無事開催いたしました。こちらでご報告しています※
http://foods.naganoblog.jp/e1738455.html
  
  • LINEで送る


2015年05月26日 Posted by シフォン☆ at 00:00食旅主催講演会

善光寺花遊歩2015春

御開帳で賑わう善光寺で(実際には御開帳の始まる前日に)花遊歩が開催され、長野駅から善光寺まで牛に引かれて歩きました。お昼は精進料理をいただき、前立ち本尊さまが運ばれて来る貴重な場面に立ち会うことができました。akane.y

花遊歩春1

花遊歩春2

花遊歩春3

花遊歩春4

花遊歩春5

花遊歩春6

花遊歩春7

FBアルバムもご覧ください⬇
https://www.facebook.com/media/set/?set=a.1112485128777260.1073741838.572951952730583&type=1


  
  • LINEで送る


2015年05月12日 Posted by シフォン☆ at 23:00

塩の道まつり2015

今年も塩の道まつりの小谷に参加しました。
神社で飛脚と一緒に!
しおのみち1

スタート地点では路上で山菜の天ぷらを揚げています。
塩の道2

「震災・大雪とお世話になりました。祭りを楽しんどくれ」小谷村長
塩の道3

塩の道 4

塩の道 5

塩の道 6

塩の道 7
などなど、こういうところを歩きました。言葉はいりませんね、素晴らしいところです。
毎年5月3日、今年も晴天に恵まれ、あたたかな陽気の中開催されました。
新緑の香り、残る雪・・この時期の小谷を存分に満喫できます。

登山に慣れていない人や子どもでも無理なく歩ける道で、また大勢いるから歩ける、というのもあり、いい運動になります。
体にも心にも嬉しいイベントです。

村長さんと☆
塩の道 8

FBページの方に、まだまだ写真ありますので、ご覧下さいね。
https://www.facebook.com/media/set/?set=a.1110007919024981.1073741837.572951952730583&type=1
塩の道 9
  
  • LINEで送る


2015年05月07日 Posted by シフォン☆ at 22:15白馬