信州ジビエフェアin長野
「信州ジビエフェアin長野」のオープニングパーティーに参加させていただきました。ジビエは鳥獣被害を抑えるために捕獲された鹿肉などを、自然の恵みとしていただくもの。長野県が先進的な取り組みになっているそうです。
鉄分豊富でカロリーやコレステロールが低いことで、まさに女性にはオススメですね!
シェフの滝口さんの努力で、臭みやクセを最小限に抑えられ、とても食べやすいお料理。長野市内のいろいろなお店で食べられるので、足を運んでみてくださいね。
長野県副知事、フードアナリストの中島麻希さん、和伊んの滝口さん、JR東日本の今永さんなど、豪華顔触れでした。(写真はありませんが、湯本さんと同じテーブルでした〜)
皆さん、ありがとうございました(*^^*)

後ろのポスターは首都圏にも貼られています。

(上)鹿肉100%のボロネーゼドリア。臭みや硬さはほぼない。言われなければ鹿肉とわからないくらい、とても食べやすい。
(左下)鹿肉のスジのトマト煮。脂肪分がないので、ポロポロ崩れる感じ。ケモノ臭さを消すために山椒をふってある。ちょっとレバーのような風味があることから鉄分が多いことがわかる。
(右下)鹿肉のハンバーグ。モモ肉のみ使用。油脂がないのでパルメザンチーズなどを入れて、最低限のつなぎとしている。鹿肉はレアでもOKなので、ガッツリ火は通していない。その分柔らかさがある。


末広町の交差点の近くです。滝口さんのお店。食旅パンフも置いていただいてます(^^)
akane.y
鉄分豊富でカロリーやコレステロールが低いことで、まさに女性にはオススメですね!
シェフの滝口さんの努力で、臭みやクセを最小限に抑えられ、とても食べやすいお料理。長野市内のいろいろなお店で食べられるので、足を運んでみてくださいね。
長野県副知事、フードアナリストの中島麻希さん、和伊んの滝口さん、JR東日本の今永さんなど、豪華顔触れでした。(写真はありませんが、湯本さんと同じテーブルでした〜)
皆さん、ありがとうございました(*^^*)

後ろのポスターは首都圏にも貼られています。

(上)鹿肉100%のボロネーゼドリア。臭みや硬さはほぼない。言われなければ鹿肉とわからないくらい、とても食べやすい。
(左下)鹿肉のスジのトマト煮。脂肪分がないので、ポロポロ崩れる感じ。ケモノ臭さを消すために山椒をふってある。ちょっとレバーのような風味があることから鉄分が多いことがわかる。
(右下)鹿肉のハンバーグ。モモ肉のみ使用。油脂がないのでパルメザンチーズなどを入れて、最低限のつなぎとしている。鹿肉はレアでもOKなので、ガッツリ火は通していない。その分柔らかさがある。


末広町の交差点の近くです。滝口さんのお店。食旅パンフも置いていただいてます(^^)
akane.y