インバウンドセミナーを開催しました。

遅くなってしまいましたが・・11月8日にインバウンドセミナーを開催しました。

今回は事業者さん限定で、白馬と長野市の現状とインバウンド成功事例をご紹介しました。
(一財)ブランド・マネージャー認定協会の「ブランド構築ステップ」に、ざっくりとですが当てはめた説明をさせていただきました。

2019インバウンドセミナー1


着物でホワイトボード・・初めてで腕が上がらない汗

2019インバウンドセミナー2


大勢の方にお越しいただきまして、ありがとうございました!
2019インバウンドセミナー3


★受講者様の声
・具体的なデータやホテルさんの具体的事例、ブランド構築ステップでの解説がよかったです。
・白馬村の事例、スウェーデンの気候、長野の知名度の低さなど、驚きました。
・各事業者さんの具体例が聞けてよかったです。
・3C分析がとても勉強になりました。
・台湾の方の特性を階層別に聞けることができ、参考になった。
・ホテルさんの実体験について、生の声が聞けてよかった。

今後の希望
・3C分析をもっと深く知りたい。
・3C分析以外にも、4P分析などマーケティング手法を解説してほしい。
・インバウンドを実践する事業者さんを応援する立場の事業者は何をすればよいか、考えていきたい。
・インバウンドをさらに具体的に知りたい。
・外国人のモニターツアーをしてほしい。

などなど・・たくさんのご意見をありがとうございました。
今後の参考にさせていただきます。

吉澤茜


  
  • LINEで送る


2019年01月18日 Posted by シフォン☆ at 17:11Event Infomation