タイラーさん講演会を開催しました。

H26年6月18日、トイーゴ3Fの学習室にて、
戸倉上山田温泉「亀清旅館」青い眼の若旦那である
タイラー・リンチさんの講演会
「外国人(欧米人)の求めるおもてなし」を開催させていただきました。

SBCの夕方のニュースで放送していいただいた様子
タイラーさん講演会

外国人(欧米人)から見た日本、長野の魅力
日本に興味を持つきっかけ
おもてなしとおせっかいの境目
などなど・・
おもしろいお話がたくさん聞けました。

その後の交流会の様子
タイラーさん講演会3
タイラーさん
信州せいしゅん村 小林一郎様
SBC信越放送 菱山晋一様
NINJA project 土屋龍一郎様
NISA新事業研究チーム 吉澤隆一様
よりご挨拶いただきました。

その他、たくさんのつながりができた会になりました。
みなさま、ありがとうございました。

最後に食旅メンバーとタイラーさんでパチリ☆
タイラーさん講演会2

みんなでインバウンド、がんばろう!!

akane,y
  
  • LINEで送る


2014年06月20日 Posted by シフォン☆ at 00:29食旅主催講演会

戸倉の足湯紹介ムービー(中国語版)

戸倉上山田温泉の足湯。楽しく撮れました♪
足湯

これだよ、見てね!欢迎收看“小茜带我们游长野”!!⬇


akane,y
  
  • LINEで送る


2014年06月15日 Posted by シフォン☆ at 00:28戸倉上山田

外国人(欧米人)の求めるおもてなし タイラー・リンチ氏講演会

食旅☆Naganoがお贈りする、タイラーさん講演会です。長野県への外国人観光客誘致において先頭に立って進めている、戸倉上山田温泉「旅館亀清」のアメリカ人若旦那タイラー・リンチさんから、欧米人目線で求めるおもてなしや、最新の外国人向け観光アプリについてのお話をお聞きします。講演会の後は交流会も開催。インバウンドに携わっている方、これから始めていきたいと思われている方、この機会をお見逃しなく!!

日時:6月18日(水)14:30〜15:30 入場無料
場所:長野市生涯学習センター(トイーゴ)3F 第一学習室
長野市鶴賀問御所1200  定員80名
※交流会は近隣のカフェにて16:00〜17:00 参加費1,000円

主催■食旅☆Nagano
共催■NINJA Project (一社)長野県情報サービス振興協会
後援■長野県 (一社)信州・長野県観光協会
   長野県旅館ホテル組合会青年部
   信州大学 長野大学 長野県短期大学

【参加お申込み】
① お名前 ②ご所属 ③ご住所 ④電話番号 ⑤携帯番号 ⑥E-mail
⑦交流会に参加・不参加
を、電話・FAX・mailのいずれかで以下までお申込みください。
(6/16締切)

お申込み先
講演会事務局 担当 吉澤(株式会社ビー・クス)
Tel:026-251-1791
Fax:026-251-1795
Mail: info@shokutabinagano.com

タイラーさんフライヤー2

  
  • LINEで送る


2014年06月03日 Posted by シフォン☆ at 10:15観光業者関係資料食旅主催講演会