外国人(欧米人)の求めるおもてなし タイラー・リンチ氏講演会

食旅☆Naganoがお贈りする、タイラーさん講演会です。長野県への外国人観光客誘致において先頭に立って進めている、戸倉上山田温泉「旅館亀清」のアメリカ人若旦那タイラー・リンチさんから、欧米人目線で求めるおもてなしや、最新の外国人向け観光アプリについてのお話をお聞きします。講演会の後は交流会も開催。インバウンドに携わっている方、これから始めていきたいと思われている方、この機会をお見逃しなく!!

日時:6月18日(水)14:30〜15:30 入場無料
場所:長野市生涯学習センター(トイーゴ)3F 第一学習室
長野市鶴賀問御所1200  定員80名
※交流会は近隣のカフェにて16:00〜17:00 参加費1,000円

主催■食旅☆Nagano
共催■NINJA Project (一社)長野県情報サービス振興協会
後援■長野県 (一社)信州・長野県観光協会
   長野県旅館ホテル組合会青年部
   信州大学 長野大学 長野県短期大学

【参加お申込み】
① お名前 ②ご所属 ③ご住所 ④電話番号 ⑤携帯番号 ⑥E-mail
⑦交流会に参加・不参加
を、電話・FAX・mailのいずれかで以下までお申込みください。
(6/16締切)

お申込み先
講演会事務局 担当 吉澤(株式会社ビー・クス)
Tel:026-251-1791
Fax:026-251-1795
Mail: info@shokutabinagano.com

タイラーさんフライヤー2


  • LINEで送る

同じカテゴリー(観光業者関係資料)の記事画像
松代でのインバウンド勉強会 【長野市民新聞】
同じカテゴリー(観光業者関係資料)の記事
 松代でのインバウンド勉強会 【長野市民新聞】 (2014-10-12 21:00)
 業者・自治体資料 (2012-10-01 00:00)

2014年06月03日 Posted byシフォン☆ at 10:15 │観光業者関係資料食旅主催講演会