白馬ナイト2015 内容ご報告

白馬ナイト2015レポートA4

【白馬ナイト2015】
食旅☆NAGANO 3年目の今年は「白馬ナイト2015」と称し、
白馬・小谷の2会場で5回開催しました。
これは八方尾根スキー場内レストランでの様子です。
ここでは1月と2月に2回開催し、両日ともに外国人スキー客30名程度のご参加でした。

〈内容〉
2/6 忍者(戸隠から)、1/23 芸者(戸倉上山田温泉から)
茶道、和太鼓、餅つき、味噌試食(須坂塩屋醸造)
和装体験、折り紙、けん玉(地元けん玉クラブ小学生)
夕食(信州サーモン丼、おひょっくり-白馬すいとん-、小鉢)

夕食を食べて文化体験ができるということが好評でした。
また、今年は地元の方にも多くご協力いただき、本当に感謝しています。
ありがとうございました。

詳しくはFBアルバムでご覧下さい。
(FBを登録されていない方もご覧になれると思います)

FBアルバム
https://www.facebook.com/media/set/?set=a.1250633168295788.1073741845.572951952730583&type=3

食旅☆NAGANO 吉澤茜  
  • LINEで送る


2015年03月08日 Posted by シフォン☆ at 07:50【白馬ナイト2015】