白馬 ペンションと~がらし 石野真さん②

つづきです。

吉澤 「なぜ白馬でペンションを?」

もともと埼玉出身。関西の会社に就職した。山が好きで白馬が気に入ったので、6年前に退職して移住し、ペンションを開いた。
子どもを育てる環境にとてもいいし、子どもと過ごす時間を大切にするため。

吉澤 「なぜ『と~がらし』という名前を?」

他とは「ひとあじ違う」という発想から。ひとあじは漢字にすると「一味」。メニューやインテリアで統一感を出している。メニューはディナーでピリ辛のものを一品、ランチでピリ辛ガレットをひとつ取り入れている。インテリアはところどころに唐辛子を置いたり、テーブルクロスを赤にするなど。
(店内に入るとすぐにわかり、とてもかわいいです)

「ひとあじ違う」という特色としては、「ちょこっと記念日プラン」というものを企画し、誕生日や結婚記念日など、定番の記念日の他に「バイクを買った記念日」など、自分だけの特別な日をお祝いする提案もしている。

たくさんのお話と美味しいガレット、ありがとうございました。

石野さんのお話①
http://foods.naganoblog.jp/e1111773.html

ペンションと~がらしHP
http://www.p-tougarashi.com/

と~がらしさんの白馬ガレット
http://foods.naganoblog.jp/e1110081.html

白馬 ペンションと~がらし 石野真さん②










白馬 ペンションと~がらし 石野真さん②白馬 ペンションと~がらし 石野真さん②

  • LINEで送る

同じカテゴリー(白馬 ペンションと~がらし)の記事画像
白馬 ペンションと~がらし 石野真さん①
同じカテゴリー(白馬 ペンションと~がらし)の記事
 白馬 ペンションと~がらし 石野真さん① (2012-10-02 18:00)

2012年10月02日 Posted byシフォン☆ at 18:01 │白馬 ペンションと~がらし