長野県 台湾訪問 2012.10.31

『阿部知事や軽井沢町などの市町村長のほか、旅行代理店やホテルなど業界関係者ら61人。
軽井沢町のウェディングや山ノ内町の温泉、白馬村のスキーなど各地の観光スポットやイベントの魅力をそれぞれが紹介した。
阿部知事はあいさつで「長野五輪で選手が滑ったスキー場に遊びに来て下さい」と呼びかけた。観光説明会に台湾からは旅行代理店や航空会社、観光関連のメディア関係者が集まった。
会場には、軽井沢でプロモーションビデオを撮影したことがある台湾の男性歌手、林宥嘉さんも駆け付けた。林さんは長野県のイメージについて「とても落ち着くところで、仕事だったがバカンスに来ているようだった」と語った。
信州・長野県観光協会によると、台湾人の延べ宿泊者数が海外客全体に占める比率は約30%で最も多い。』
【台湾】長野県の訪問団、知事が観光呼びかけNNA
近くて親日派の多い台湾。現在は長野県を訪れる旅行者の他に、農村ステイでホームステイをしに来られる学生も多いです。

高雄市、長野県と教育・観光交流を促進(フォーカス台湾)(右写真)
概要はこんな感じで、ここから別途詳しく紹介していきたいと思います。
関連記事
信州せいしゅん村 上田市
長野県で盛んな海外からの教育旅行