折り紙教えました【Japanナイトin白馬 ご報告】vol.8

今回、手軽に作れる日本的なもの「折り紙」で鶴と風船を作り、会場に置いて、最後はお土産にしていただきました。

新しい折り紙も置いておいたら、大学生の子が折り紙を教えてあげていました。
写真は香港から来た女の子。
いい思い出になってくれるといいな♪

折り紙教えました【Japanナイトin白馬 ご報告】vol.8

このイベントは交流も重視しているので、とても嬉しいです。
しんくん、ナイス!!

折り紙教えました【Japanナイトin白馬 ご報告】vol.8

akane.y

  • LINEで送る

同じカテゴリー(【JAPAN NIGHT in Hakuba 2013】)の記事画像
次回に向けて【Japanナイトin白馬 ご報告】vol.12
新聞取材【Japanナイトin白馬 ご報告】vol.11
人気の浴衣体験【Japanナイトin白馬 ご報告】vol.10
アンケート【Japanナイトin白馬 ご報告】vol.9
白馬文化の紹介【Japanナイトin白馬 ご報告】vol.7
ガレットって何?【Japanナイトin白馬 ご報告】vol.6
同じカテゴリー(【JAPAN NIGHT in Hakuba 2013】)の記事
 次回に向けて【Japanナイトin白馬 ご報告】vol.12 (2013-02-19 21:00)
 新聞取材【Japanナイトin白馬 ご報告】vol.11 (2013-02-15 21:00)
 人気の浴衣体験【Japanナイトin白馬 ご報告】vol.10 (2013-02-14 21:00)
 アンケート【Japanナイトin白馬 ご報告】vol.9 (2013-02-13 21:00)
 白馬文化の紹介【Japanナイトin白馬 ご報告】vol.7 (2013-02-11 21:00)
 ガレットって何?【Japanナイトin白馬 ご報告】vol.6 (2013-02-10 21:00)

2013年02月12日 Posted byシフォン☆ at 21:00 │【JAPAN NIGHT in Hakuba 2013】